 |

|
これらガイドマニュアルは日本アルパインガイド協会の認定ガイド、及びガイド研修生の為の研修マニュアルとして販売しています。よって、広く一般の方へ販売するものではございません。
現在公開発売中、及び公開予定のマニュアルは次です。
- 一章、ガイド論第三版 (在庫なし、販売停止、
)改訂版までお待ち下さい。
- 二章、山岳共通技術第三版 (在庫なし、販売停止)改訂版までお待ち下さい。
- 四章、レスキュー技術第五版 (在庫なし、販売停止)
- 三章3、ガイド専門技術アルパインクライミング(在庫少量158頁、4,500円 送料別途)
|
以下の5冊は公開、或いは公開を予定しています。 |
第一章 ガイド論 第三版改定(現在改定作業中のため販売できません。)(定価3,500円) |
 |
第一章 ガイディング論
一、山岳での危機管理
二、ガイドの使命と心構え
三、ガイド登山の形態とガイド技術
四、ガイドの実務
五、ガイドのための法律知識
六、レスキューに関して知っておくべき法律問題
七、 諸外国におけるガイド業の営業に関わる問題について
八、自然公園の知識と行動
九、ガイド資格と業務範囲
付録
(改定作業中のため項目が変更になる可能性があります。) |
第二章 共通技術 第三版改定増補版(販売停止)在庫なし。 |
 |
一、 墜落の力学
二、 ロープの結び
三、 支点
四、 確保技術
五、 懸垂下降
六、 コンテニュアス技術
七、 ロープ登高の技術 付録 |
第三章1 ガイド専門技術 クライミング 第三版改定公開予定(定価3,500円、ガイド3,000円) |
 |
第3の1章 専門技術、クライミング
1.クライミングの指導
2.クライミングのトレーニング
3.付録 |
第三章3、ガイド専門技術 アルパインクライミング 第三版(定価4,500円、ガイド4,000円)販売中 |
 |
一.アルパインクライミングでのガイディング概要
1.ガイディングとは
2.ガイディングの要素
3.危機管理
4.遭難事故
二、ガイディング技術
1.コンテニュアス技術の基礎
2.氷雪壁、ミックスルートでのガイディング技術
3.岩稜ルートでのガイディング
4.岩壁ルートでのガイディング
5.氷河上の行動とアクシデントへの対処
6.クライアントの行う操作の注意点
7.条件別手法とその他技術 |
第四章 レスキュー技術 第五版改定増補版(販売停止)在庫なし。 |
 |
一、 レスキュー技術
二、 登山での健康管理と応急処置
三、登山でのと怪我と疾病、応急処置
付録1、スケッドストレッチャーの使用説明書
付録2、スパイン・スプリントの使用説明書 |
|
現在非公開の次のマニュアルは暫時公開を検討しています。 |
第三章、ガイド専門技術 項目別冊構成(非公開版) |
 |
 |
 |
3章、危機管理(初版) |
3章5、アイスクライミング |
3章6、沢登り(初版) |
 |
 |
|
3章7、山岳スキー(第三版) |
3章8、マウンテンツアー |
|
|
第五章 ナビゲーション初版(非公開版) |
 |
第Ⅰ章 地図作成法
第Ⅱ章 地図の読み取り
第Ⅲ章 オリエンテーション
第Ⅳ章 ナビゲーション
|
第六章 ニボロジー 初版(非公開版) |
 |
78頁。
|
|
|
社団法人日本アルパイン・ガイド協会 |
|