日程/講習内容 |
参加費 |
最小催行 人数 |
1.クライミング基礎講習会1
2023年7月8日(土) 日帰り
場所:日和田山(埼玉県日高市)
集合解散:高麗駅(西武池袋線)
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 15,000円 |
3名 |
2.クライミング基礎講習会2
2023年7月9日(日) 日帰り
場所:阿寺の岩場(埼玉県飯能市)
集合解散:東吾野駅(西武池袋線)
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 15,000円 |
3名 |
3.クライミング・ステップアップ講習会1マルチピッチ
2023年7月29日(土)~7月30日(日) 1泊2日
場所:三つ峠(山梨県西桂町、河口湖町)
集合解散:河口湖駅(富士急行)
宿泊:四季楽園
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 40,000円 |
2名 |
4.穂高岳・実技実践(一般登山ルート)
2023年8月5日(土)~8月6日(日) 1泊2日
場所:奥穂高岳
集合解散:松本駅(JR中央線)か上高地バスターミナル
宿泊:周辺の山小屋
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 40,000円 |
2名 |
5.穂高岳・実技実践(バリエーションルート)
2023年8月5日(土)~8月6日(日) 1泊2日
場所:前穂高岳北尾根
集合解散:松本駅(JR中央線)または上高地バスターミナル
宿泊:周辺の山小屋
※実技講習回①②③のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 50,000円 |
2名 |
6.北岳・実技実践(一般登山ルート)
2023年8月19(土)~8月20(日) 1泊2日
場所:大樺沢~北岳
集合解散:甲府駅(JR中央線)または芦安バスターミナル
宿泊:周辺の山小屋
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 40,000円 |
2名 |
7.北岳・実技実践(クライミングルート)
2023年8月19(土)~8月20(日) 1泊2日
場所:バットレス4尾根~北岳
集合解散:甲府駅(JR中央線)または芦安バスターミナル
宿泊:周辺の山小屋
※実技講習回①②③のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 60,000円 |
2名 |
8.剣岳・実技実践(一般登山ルート)
2023年9月16日(土)~18日(月) 2泊3日
場所:別山尾根~剣岳
集合解散:室堂バスターミナル(立山黒部アルペンルート)
宿泊:周辺の山小屋
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 50,000円 |
2名 |
9.剣岳・実技実践(バリエーションルート)
2023年8月19(土)~8月20(日) 2泊3日
場所:源次郎尾根~剣岳
集合解散:室堂バスターミナル(立山黒部アルペンルート)
宿泊:周辺の山小屋
※実技講習回①②③のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 80,000円 |
2名 |
10.谷川岳・実技実践(一般登山ルート)
2023年10月9日(月) 日帰り(早朝発のため前夜仮眠)
場所:西黒尾根~谷川岳
集合解散:水上駅(JR上越線)または道の駅みなかみ水紀行館
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 30,000円 |
2名 |
11.谷川岳・実技実践(クライミングルート)
2023年10月9日(月) 日帰り(早朝発のため前夜仮眠)
場所:一ノ倉沢南稜
集合解散:水上駅(JR上越線)または道の駅みなかみ水紀行館
※実技講習回①②③のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 50,000円 |
2名 |
12.クライミング・ステップアップ講習会2
2023年10月21日(土) 日帰り
場所:榛名山・黒岩(群馬県高崎市)
集合解散:群馬総社駅(JR上越線)または道の駅よしおか温泉
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 30,000円 |
2名 |
13.マルチピッチクライミング実践
2023年10月22日(日) 日帰り
場所:子持山獅子岩(群馬県渋川市)
集合解散:渋川駅(JR上越線)または道の駅こもち
※実技講習回①②③⑫のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 35,000円 |
2名 |
14.二子山・一般登山ルート
2023年11月23日(木) 日帰り
場所:坂本~東岳~西岳
集合解散:秩父駅(西武池袋線)
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 20,000円 |
2名 |
15.二子山・クライミングルート
2023年11月23日(木) 日帰り
場所:中央稜クライミング~西岳
集合解散:秩父駅(西武池袋線)
※実技講習回①②③⑫のいずれかの受講が参加条件になります。
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 35,000円 |
2名 |
16.雪山入門(雪上技術講習及び登頂)
2023年12月23日(土) ~24日(日) 1泊2日
場所:谷川岳・天神平周辺、天神尾根
集合解散:水上駅(JR上越線)または道の駅みなかみ水紀行館
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 40,000円 |
2名 |
17.八ヶ岳・雪山登山実践(頂上往復)
2023年12月30日(土) ~31日(日) 1泊2日
場所:赤岳登頂
集合解散:美濃戸口バス停
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 50,000円 |
2名 |
18.八ヶ岳・雪山登山実践(縦走)
2023年12月30日(土)~31日(日) 1泊2日
場所:赤岳~横岳~硫黄岳
集合解散:美濃戸口バス停
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 80,000円 |
2名 |
19.アイスクライミング体験1
2024年1月20日(土) 日帰り
場所:八ヶ岳南部・柳川南沢、または立場川広河原沢
集合解散:美濃戸口バス停
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 30,000円 |
2名 |
20.アイスクライミング体験2
2024年1月21日(日) 日帰り
場所:西上州アイスエリア
集合解散:新町駅(JR高崎線)または道の駅ららん藤岡
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 30,000円 |
2名 |
21.アイスクライミング体験3
2024年2月3日(土)~4(日) 1泊2日
場所:岩根山荘アイスツリー、涸沢の滝(長野県川上村)
集合解散:信濃川上駅又は岩根山荘
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 50,000円 |
2名 |
22.雪山雪洞体験
2024年2月23日(金)~24(土) 1泊2日
場所:五竜岳遠見尾根
集合解散:白馬駅・白馬五竜エスカルプラザ1F
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 40,000円 |
2名 |
23.北アルプス・雪山登山実践
2024年3月23日(土)~24日(日) 1泊2日
場所:西穂高岳
集合解散:新穂高ロープウェイ駅
お申込みはこちらから → 申込フォーム
| 80,000円 |
2名 |